診察室を2つ設けており、診察を行いながら次の患者さんの準備をすることが出来ますので待ち時間の短縮につながっています。
内視鏡6000システムは、細いカメラを使って、体の中(胃や大腸など)を直接映し出すための検査用の医療機器です。
このシステムを使うことで、医師はモニターに映った体の中の様子をしっかり観察し、炎症・ポリープ・がんなどの異常を早い段階で見つけることができます。
エコー(超音波検査)は負担の少ない検査です。
当院では主に以下の臓器・部位に対するエコー検査が可能です。
〇心臓
心臓の動きを観察します。心不全や弁膜症の有無、重症度を評価します。
〇頚動脈
動脈硬化が進行すると頚動脈にプラークと呼ばれる脂肪の塊が付着します。動脈硬化の早期発見や、
〇腹部
肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、膀胱といった腹部臓器の形態的な評価を行います。
院内に薬局がありますので調剤薬局への移動が不要となっています。
受付横にありますのでこちらでお薬を受け取って下さい。
受付
待合室
診察室
処置室